すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

ワンセグ、フルセグって何ですか?
どう違うのですか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-02-12 19:59:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様ありがとうございました。

並び替え:

ワンセグは、低解像度(320×240)の放送、フルセグは高解像度(1920x1080)の放送

  • 回答者:sooda (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらも地上派デジタル電波ですが、ワンセグは携帯ビューワー(携帯電話など)向けに情報量を落としたものです。
情報量を減らすため、解像度がかなり低くなっています。

  • 回答者:間違ってはいないはず (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地デジは12のセグメントを全部使って伝送されます(フルセグメント=フルセグ)。
かたやワンセグはその内の1セグメントを使って伝送します(ワンセグメント)。
説明は前の方やWikiでどうぞ・・・(~_~;)

  • 回答者:匿名SE (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワンセグは、低解像度(320×240)の放送、フルセグは高解像度(1920x1080)の放送です。

http://panasonic.jp/car/tv/etc/difference.html

  • 回答者:たく (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワンセグは携帯用テレビのこと
フルセグは地上デジタル放送のことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る