すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

[Д]or[д]←この記号ってなんて読むんですか?もっと言うと、パソコンでなんて打って変換すれば出てきますか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-02-15 11:28:01
  • 0

並び替え:

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/8695/
に説明がありましたよ。
「でー」「ろしあ」で出るとのことです。
読みはキリル文字で「デー」だそうです。

  • 回答者:いち (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

[ロシア]と打って変換すると、変換候補の中に出てきます。
,д は、キリル文字のひとつ。ギリシャ文字のΔ(デルタ)に由来し、ラテンアルファベットのDに相当。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ろしあ変換で出てきますよ。
Дデー です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Д, д は、キリル文字のひとつです。
ギリシャ文字のΔ(デルタ)に由来、
ラテンアルファベットのDに相当するそうです。

■読み方
 ロシア語:デー
 ウクライナ語:デー
 ブルガリア語:ドゥ
 キルギス語:デー

  • 回答者:とくべい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ロシア語(キリル文字)の”D”にあたる文字です。
”ロシア”と打って変換すると、変換候補の中に出てきます。

  • 回答者:schro (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る