「渋滞は危険だ」という事を認識できない輩と、
それを周知徹底できない国の無策のなせる技ですね。
ゆっくり走る事自体は必要があるので責めません、
バス・危険物運搬車・道路の点検車両・重量物積載車、
果ては廃品回収車や焼き芋売りまでゆっくり走るべき車はあると思います。
ですが、それによって渋滞が発生して良い筈はありません。
渋滞になれば「無理な割り込みの誘発」「危険な横断の誘発」「追突の危険の増大」
「視界の悪さによる危険の増加」「時間や燃料のロスと環境への悪影響」
など良い事など一つも無いのですから、
「法定速度さえ守れば渋滞を生み出しても構わない」と考える、
バカな連中に「可能な限り道を譲り危険で無益な渋滞を起こさせない」事が、
正しい交通道徳・交通マナーであると広めるべきだと、昔からそう思っています。
一番の癌は「法定速度さえ守ればOK」という極端に偏った馬鹿な考えです。
- 回答者:遅いなら譲ればいいじゃない (質問から7日後)
-
1