すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

アップルパイの保存方法を教えてください。
多めに作り、余ってしまいました。
明日の夜に食べようと思いますが、おいしく食べたいので冷蔵庫、常温のどちらで保存したらよいですか?

  • 質問者:あっぷる
  • 質問日時:2009-02-21 20:16:43
  • 8

回答してくれたみんなへのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

並び替え:

明日なら常温がいいです。でもエアコン等の暖房のないところがお勧めです。
冷凍するなら1個ずつ切り分けて個別にラップして密封できるジップロック等に入れて
保存します。
食べる時は、自然解凍して少しオーブンで温めるのが美味しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

明日食べるなら常温で大丈夫です。
心配であれば明日の午後3時頃まで冷蔵庫保存して
あとは常温でいただいてはどうですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いまなら常温でも大丈夫です。
ラップでしっかり包み涼しい場所においておいてください。
好みもありますが、食べる時に少し暖めた方が美味しくいただけますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

明日の夜でしたら、常温で大丈夫だと思います。
夏場だったら冷蔵庫に入れたほうがいいかもしれませんが、時期的にも問題ないと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る