すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

入浴剤を手作りする時の重曹・クエン酸などは、
食料用の物なのか掃除とかに使う物なのかわかりません。
どっちを使用したらいいのか教えて下さい。

浴槽のお湯を飲まないという前提なら(笑)
掃除用でもイイと思います。
掃除用と食品用の違いは、
精製度(不純物の少なさ)ですので、
肌に敏感な人が不純物に反応する可能性はあります。
そういう心配を考慮に入れると、
少々高いけど、
食品用という選択もありかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食用を今から買いに行き、はじめての入浴剤作りがんばります。
ありがとうございました。

並び替え:

肌から吸収すると思うと掃除用は少し怖いです。
少し高くても食用を買っています。
万が一のことがあると怖いので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食用の方がいいですね。
ありがとうございます。

価格のことを考えないなら食用が良いです

掃除用は下手するとへんなコンタミ物質で肌荒れなどのトラブルの原因になりかねません

  • 回答者:MrNH (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

肌トラブルを考えて食用を買いに行きます。
ありがとうございます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る