すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

表計算「エクセル」の質問です。
表示形式で 計算結果が (△500)のようにカッコをつけてマイナスを△表示にしたいのですが、下記のようにすると前にカッコがつきません。
どなたか詳しい方、お願いします。
"(" #,###;[赤]"△"#,##0 ")"

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-03-12 10:53:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

何回も色々質問せいてすみません。
ありがとうございました。

#,###;[赤]("△"#,##0)
上記の書式設定でいかがでしょうか。

ご提示の書式だと、マイナス値は頭のカッコが表示されませんね確かに。プラス値だと頭にカッコが表示されてしまいます。
セミコロンで区切られてしまうからだと思います。書式定義の原則は以下の通りです。
(プラス値の場合);(マイナス値の場合);(0の場合);(文字列の場合)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る