質問

終了

京都の弥勒菩薩のハンカシカゾウ?ってどこのお寺にありますか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-04-03 14:22:56
  • 0

並び替え:

京福電鉄嵐山線・太秦駅下車すぐ

広隆寺に弥勒菩薩半跏像が安置されています。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしゆいぞう)でしょうか

京都府京都市太秦の広隆寺霊宝殿に安置されていますよ

  • 回答者:tokumei (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

京都太秦「広隆寺」の国宝の弥勒菩薩半跏像は有名だと思います。
京福電気鉄道嵐山本線(嵐電) 太秦広隆寺駅 駅前

  • 回答者:うまやど (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る