すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

Macの音量に付いて質問です。
一番小さい音量と音量0の間にしたい時ってどうすれば良いのでしょうか?
ヘッドフォンを使う時、一番小さい音量でも大きいなと感じるのですが、それよりも小さくすると音が消えてしまうので困ってます。

  • 質問者:匿名機能
  • 質問日時:2009-04-07 13:05:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

うまくできました。
ありがとうございました。

[optionキー]+[shiftキー]+[音量調節キー]で細かく調節できます。

  • 回答者:けんしょーえん (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

例えばiTunesでしたらiTunes左上の音量調節を使うといいと思います。

あとシステムヴァージョンによって音量調節の方法が違うのでなんともいえませんがLeopard以降でしたら下記も参考にしてください。
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1649.html

http://digital-nb.com/wp/archives/591
「option + shift」+「F11、F12」

  • 回答者:kudou (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る