すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

パソコンで中国語入力(ピンイン入力)をしたい場合、どのように設定すればよいのでしょうか?教えてください。Windows Vistaです。

  • 質問者:くま
  • 質問日時:2009-04-13 00:02:26
  • 0

並び替え:

タスクバーにJPや英、あ、般とか表示されてる部分がありますよね。そこの端の部分で右クリックして設定を選んでください。テキストサービスと入力言語が開きます。そこの下にある追加ボタンをクリックして言語を選んでください。okをクリックして閉じて設定完了です。
あとは日本語入力と英数入力のときと同じようにタスクバーのJPをクリックすれば選べるようになります。

この回答の満足度
  

下記のサイトは如何でしょう?

http://dokochina.com/ime_vista.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る