質問

終了

東京から大阪いくとき品川でのるのか東京でのるのかどっちです

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-04-21 11:10:49
  • 0

並び替え:

都内の出発地点によって使い分けますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

指定を取って乗る時は、品川から乗ります。
自由席に乗る時は、座れる可能性が高いのと
自分の好きな座席位置を確保できるので、
東京駅から乗ります。

  • 回答者:トクメイ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本は「東京駅」から乗車します。
理由は、品川から乗車した場合に気を使いながら荷物を上げたりするのが
嫌だからです。
私は、座席指定で窓側を指定してます。
先に通路側に座られますと、気を使いながら自分のポジション調整を
するのが嫌です、トイレなどに立つもの嫌で東京-新大阪間なら
トイレは行かないように調整してます。

  • 回答者:四谷 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

新幹線により、どちらでも可能です。
東京の方が始発なので乗りやすいっちゃー乗りやすいです。

この回答の満足度
  

私は東京駅で乗ります。
混んでるときは品川から乗ると、座れない場合もあるので。

  • 回答者:タッチ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る