お気に入り(0)
日経平均について、今後9,500円を超えるのと8,000円を下回るのと どちらが先に来ると思いますか?
並び替え:
むずかしい質問です、5月は色々な指数が発表される月です。右上がりの継続?、右下がりの継続?も無いというスタンスです。4月中旬から下旬は、買い・売りで多少の利益を確定しています?。特に下旬は、想定より大きく下げた銘柄に買いを入れています、これも、連休明けに、ある程度の値で、一部保有、一部売却の予定です。予期せぬ、豚インフルエンザで、生産活動が一部停滞しています?ただ、世界的に蔓延しても、重症の度合いが?、低いかも知れません?もし、大きく下げれば、買いチャンスです。一瞬の8000円割れ、9500円超えは、買いチャンスに、売りチャンス?。
8,000円を下回りそうです。 このまま不景気が続きそうなので、 9500円にはならないような気がします。
8000円下回るほうが早いと思います。
クライスラー破産法申請の記事にも抵抗力がついてますから、ある程度悪材料は織込まれていると思います。 ストレステストの結果公表でも、8000円割れはないでしょう。9500超えが先。
9500円超えの方が先だと思う。
9500円を超える方だと思います。 8000円を下回るのは、よっぽどのことがないと今の状況ではないかと思います。
円高&3月決算発表も有りますが、底値は8100円程度と思います。 ですから、9500円の方が早いと思います。
2008年度決算が発表される頃に 8000円を下回ると思います。 今年度の決算予想も下方修正 している企業もあるので下がるほうが 先なような気がします。
パンでミック嫌気して大暴落!¥8000割れじゃ!
8000円割れは無いと思うので、9500円を超えるのが先だと思います。
社会的にいやなことが多いので、空気が盛り上がらないと思います。8000円を下回るほうが先に来ると思います。
GW明けから 各社の 3月決算が発表されますが、 近年にない 悲惨な業績だと推測されます。 それをマスコミがはやし立て、投資家のマインドが 減退し、売りが出て 8000円を下回るのではない かと、想定されます。 でも、その後 9,500円を目指す展開になるのでは ないでしょうか。
9500円を超える方が先に来ると思います。 多分8000円を下回ることはよほどのことがなければ、無いのではないでしょうか? 悪材料は出尽くしていると思います。 アメリカの自動車関連の問題などまだ山積みの問題もあるのですが、ほとんどは織り込み済みでしょう!
私は、9500円を超えるのが先だと思っています。 決算は、あまり良くないと思いますが、今の株価は、折込済みだと感じいます。私は、個人的に、良くない良くないという心理が更に景気を冷え込ませる可能性があると思うで、危険な状況になりうると思っていますが、9500円を超えだして、後半はゆるやかな回復の兆しが見えてきたと言えるようになるといいと思っています。
8000円を下回るのが先だと思います。 GWだし、決算発表もありますから悪い内容が予想されるので下がるでしょうね。
9,500円を超える方が先でそれ以上になりそうです。理由は下値で仕込んだ米国勢(欧州ではない)がさっさと急上昇させて、日本が国家破産になる前に郵貯マネーや公的資金を市場に投入させ高値で売抜けたいからです。(特にG○やJ○モル○ン)日本がどうなろうと彼らは関係ありません。安く買って高く売り抜ける為に国家まで使ってしまう連中です。それに乗っかるかただただ傍観するかは個人の自由です。
これから3月決算の企業の発表がありますね。 思った以上に悪いのではないかと推測されます。 投資家の皆さんががっくりきて、売りが出てくるのでは。 8000円を下回るのではないでしょうか。
8000円下回るだとおもいます。
GWのころはよく下がるよねー
8,000円を下回るのです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る