すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

SSDのPCは動画再生なども早いのでしょうか?

  • 質問者:1回
  • 質問日時:2009-04-30 06:20:47
  • 0

並び替え:

Intel製のSSDを使用していますが動画再生については体感できるような速さは無いです。一旦メモリに読み込まれて処理されますので。
ただし、動画を編集する場合などには有効です。
SSDの特徴ですが、OSの起動、各ソフトの起動、ファイル操作(書き込み、削除、更新)が普通のHDDに比べて速くなります。たとえば大量に送られてくる迷惑メールの削除などもあっという間に削除できます。また、モータやディスクが存在しない構造なので、省電力かつ振動に強く、モバイルPCに向いています。

  • 回答者:モニカ (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

開始が若干早いかもしれませんが、その後は早くありません。
しかもかなりビットレートが大きくないと実感は難しいかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

動画再生という観点から言うと、読み込みだけなので、再生スタートが早いかどうかになるので、CPUの性能、あるいはグラフィックのスペックに左右されてしまいます。SSDにしたから再生までが早い、というわけではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る