すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

ネットカフェなどにたまにPCを持ち込む方がいますがどういう風にしているのでしょうか

  • 質問者:まなみちゃん
  • 質問日時:2009-05-20 15:47:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

ネットカフェ(漫喫)は良く分からないですが、ホテルなどは
壁にLANコネクタがあったり、無線LANだったりしますから、
そこに自身のPCを繋げてネットするんじゃないでしょうか。

例え持ち物制限していても
荷物に小さなネットブックがあっても見つかりませんし。

  • 回答者:波乗りジョニー (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

新幹線で使用してるのと同じように…ではないでしょうか。

ネットカフェにはコンセントがありますし(家で充電してあれば1~2時間なら使用できます)、携帯電話を使えばネットに繋げます。

あるいは、書きかけの原稿があるとかで、特にネットに繋げる必要はないということも考えられますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る