いろいろできます。たとえば
道で見かけるポスター貼り、街頭演説時の手伝い、機関紙配り…、支援の電話がけ。
また、個別宅周りを通じた支援者の開拓はみな嫌がりますが大事な作業です。
人力はいくらあっても困りません。
少なくとも、選挙期には各党とも対策本部をつくります。
迷ったときはそこが窓口になります
連絡先などは党のネットで確認できますし、お気に入りの候補がいれば
その事務所や連絡先に問い合わせればいいです。
多くはすでに似たような志の人がいて組織化されているので
彼らと協力することになるでしょうが、遵法のもので
自分で工夫した行動があれば提案すればいいでしょう。
金に頼らない選挙こそ、真の民主政治です。
献金より、人力のほうが当事者にはありがたいです。