すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

消費税の申告についてお尋ねします。

簡易課税制度を適用していますが、今期 課税売上に係る売掛金等が貸倒 になりました。

そのため、貸倒に係る税額を入れると、課税売上高の消費税額より
控除税額の方が金額が大きくなります。

この場合、簡易課税を適用していても、消費税は還付となりますか?

できれば専門家の方にご回答お願い致します。

  • 質問者:もんも
  • 質問日時:2009-06-22 14:45:13
  • 0

並び替え:

還付になります。

たとえば
今期の売上に係る消費税額1000円
みなし仕入れ率による控除対象仕入税額800円
貸倒に係る税額 300円
(800+300)-1000=100円還付になります。

貸倒の原因の売掛金は課税事業者の時の売上ですよね。
注意点はそれだけです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る