お気に入り(0)
ここだけの話、皆さんはネコババしますか?
母が昔、私の高校入試合格のお祝いをネコババしましたので、私は絶対にしません。子どもがもらった分はこども名義のゆうちょ銀行に貯金しています。母なので警察に被害届も出せませんでした。
並び替え:
洗濯をしていて、旦那のポケットに入っていた 100円玉がでてきたときはネコババします。 他人の物をネコババしたことはないです。
子供の頃に10円拾ってネコババしたことはありますが 大人になってからは無いです 新聞に載りたくないです
あとで心が痛みそうなので、ネコババはしません。
捕まるようなことは致しません。
さすがに無いですね。 昔拾ったお金をネコババしたことぐらいです。
罪悪感が残るので、ネコババはしないです。
先日会社の掃除をしていたとき棚をどかしたら100円玉がでてきたので、掃除のご褒美にいただきました。
小学生のころは親の財布からネコババしたことはありますが しかられてやめました。大人になった今はしてないですね。
子供の頃、兄がバイトで貯めた50円を何十枚もネコババしました。兄も両親も、叱らず、それが効きました。それ以降、ネコババしていません。50年近く前の50円ですから、店でラーメンが食べられました。
今はしません。でも小学生の頃は母の財布からお金を盗んで怒られました。 文房具を買っていました。今思うと恥ずかしいです・・・。
それはないです。 でも道で拾った100円玉を自分の財布にいれたことがあります。 もしかしてそれも立派なネコババですよね。ごめんなさい。
会社の備品を私的に使うときがあります。 これもネコババかな...?
それはないです。 しませんよ。
言葉がちがいますが ついでに馬券をたのまれたが、忘れてそのままなことありました ほかで ちゃらになるように 飯おごりましたが。ハズレでよかったが。
シャレで済まされる程度のネコババはありますよ。例えば、10個入りのおかしを配っていったら最後に少し余ったからもらっちゃえ的な。あるいは会社からホチキスの針を拝借したり。
ここだけの話、男で猫ゃなくて人間なので ネコババしません。というか、普通に しない、するわけないです。
いや~ さすがに良心が痛むので 出来ません。
さすがにネコババはしません。
それは流石にしませんね。犯罪ですよね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る