すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

日本で特許を取るのにかなりの期間が必要みたいですがどのくらいかかるのでしょうか?
またアメリカなど外国で特許をとる場合はどうなんでしょうか?

  • 質問者:まあやん
  • 質問日時:2009-07-22 19:49:57
  • 0

特許出願してから、直ぐに、出願審査請求(特許出願から3年以内)を出して、拒否されなければ、登録査定を経て、30日以内に、登録料を納付すれば、特許登録される筈。特許の行こう期限は、特許出願から20年。

まあ、実際は、特許出願してから書類の不備で補正させられたり却下されたり。出願審査請求で、拒否されて、拒否理由の解消の為に補正したりで、登録までには時間が掛かると思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
面倒くさいんですね。

参考になりました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る