お気に入り(0)
高速道路での渋滞での暇つぶしは何が快適でしょうか?次回の参考にしたいと思いますので、経験談を教えてください。
並び替え:
ポータブルのDVD再生機で 映画見る。
定番だけど音楽聴いたりする。
音楽を聴くのがいいですよ 気がまぎれるし、渋滞でもイラつかなくなります
カーナビでワンセグを見て暇をつぶしています
一人なら歌をうたう。 同乗者がいたら、しりとりとかでしょうか。
前の車のナンバーを足したり引いたり書けたり割ったりして こたえが1,2,3・・・ってなるように 式を作っていると面白いです。
以前、やっていたのは、 みんなでしりとり。 もしくは歌を1番だけ歌い終わって、 走る車の横のナンバープレートの右側を点数にして 点数を競っていました。
妄想大会。 前や横の車のカップルや家族を勝手に定義して、遊んでます。 夫と2人で車に乗ると、いつもそれ。 その人の人生まで妄想で語ります。 楽しいです。 でも、楽しくない人には、全く意味ないことですね。。。 あと、近くの車のナンバープレートで引き算してます。 語呂合わせ考えたり。コレも競うと楽しい。
DVDを持ち込んで見ています。 字幕スーパーだとまずいので、吹き替えがはいっているものをチョイスします 運転手がSAで仮眠を取っているときも、私だけ見ていたり・・・。 でも、TVがついていないと・・・ダメですね^^; TVはその地域の番組がみれて面白いのですが、高速が走っている場所は入りにくいですし。 それ以外は、家族でいっている場合は小さいときの話をして盛り上がっています。
一人なら音楽を聴きながら歌う! 子供連れならしりとりがいいですよ。
===補足=== カップルならいちゃいちゃで!
CDやラジオですごします。 なにか見たりはこわいのでしてないです。 前に道歩いてたときに停車してる車に 後ろの車が地図?をみてたみたいで追突したのをみて 怖いなぁとおもい してないです。
音楽を聴くのが一番だと思います。運転中は渋滞であってもTVを見るのはとても危険と思いますので。
ちょっとした渋滞なら好きな音楽で元気がいいのを聞きます。 長い場合は子供の教材で『春望』『平家物語』などが入ってるのを聞いて、自分でも言いながら覚える努力をします。 頭使ってないと眠たくなりますからね~。
ケータイ電話でワンセグ見るかiPodで音楽聞きます。ポータブルメディアプレーヤーに動画入れてもってくとか。
自分が運転してるときはipodの音楽を流し、がんがん歌います。好きな曲、のりのいい曲、歌いたい曲のリストを作っておき、それを流します。のせてもらってるときはDSをもっていってゲームをしています。えいご漬けをもっていってなぜかみんなで大きな声で復唱したり、何て言ってる!とみんなで言って盛り上がったこともありました。
数人が乗っているときはipodや携帯やラジカセ?を使ってイントロクイズ♪ 友達がやって相当盛り上がったみたいです。
「しりとり」 子供もできます。ひまつぶしになります。
同乗者が居るのなら、そんな時こそ ひたすら喋るってのはどうでしょう? 普段喋らないことまで。 眠くなりにくいので良いと思います。 くれくれもケンカはしない様にしないといけませんが。
カーナビがあるのならばDVDなどがいいと思います。 子供がいるならば子供の興味のあるものがいいとおもいます。 電波の繋がりにくいトンネル内では、見たいTV番組も見れません。 なので、小型TVに予め前回の番組を録画しておくのがいいと思います。 暇なら読書・車内で出来る遊び(ゲーム)などもいいのではないですか。 運転手はラジオや音楽などがいいと思います。 運転手は当然、「運転」するわけですから、TVなど目をそらしてしまうものはNGです。
「しりとり」 「山手線ゲーム」 助手席なら、DSか、DVD鑑賞はどうですか?
運転手?その他?それによって全く違います 運転手:ラジオ CD その他:TV ゲーム 読書
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る