すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

ベルツノガエルの飼い方を教えてください

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-07 18:51:46
  • 23

並び替え:

オタマではなく、上陸後の飼い方です。

体が小さいうちは鶏卵くらいのサイズになるまで
毎日でもエサ(昆虫や魚。ジャイミルはやめた方が無難)を与えます。
高栄養なピンクマウスもいいでしょう。

鶏卵くらいの大きさになったらエサを与える頻度を減らします。
大体週2回くらいでいいかと思います。
メインのエサは以前と同じく昆虫や魚。
ピンクマウスは使っても週に1匹くらいに抑えます。(オヤツ感覚で)
高栄養ですが与えすぎると肥満を起こします。

床材はミズゴケ・腐葉土・ヤシガラなどを湿らせて使います。
ウッドチップは誤飲の可能性があるので避けた方がいいとか。
高栄養のエサですがやり過ぎると肥満を起こします。

  • 回答者:本当は爬虫類が好き (質問から6日後)
  • 9
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る