お気に入り(0)
狐の出てくる物語(古典・童話・絵本・ファンタジー小説など)を教えてください。 ※実際のキツネの生態についての本の情報でなく、「物語」でお願いします。
ごんきつね きつねの手袋 きつねの嫁入り きつねのかみさま こんこんのかさ チロヌップのきつね・・・・いかがでしょうか
並び替え:
狐の出てくるお話は多々ありますがなかでも印象深いのは・・・星の王子さま(サンテグジュペリ原作童話)きつねは星の王子さまが心を馴れ合う最初のともだちで物語中で重要な役目を担っています。その他に・・・ニルスのふしぎな旅(セルマ・ラーゲルレーヴ作小説)雪わたり(宮沢賢治作の童話)子ぎつねヘレンがのこしたもの(竹田津実原作の小説)きつねの窓(安房直子作絵本)あとそれから最近のフランス映画に きつねと私の12か月 というのがありますがこれは小説などの原作ではないようです
デーヴィド・ガーネットの「狐になった奥様」(岩波文庫)というのがあります。なかなかいい話です。
・ごんぎつね ・手袋を買いに ・すっぱいブドウ がすぐ思いつきますね。 トルコの民話に熊と狐が出てくるものがありましたが、タイトルを忘れてしまいました…。 普通に『キツネとクマ』だったような記憶があります。 フランスの民話には『キツネとオオカミ』というタイトルのものがあったと記憶しています。
「ごんぎつね」「酸っぱいぶどう」が真っ先に思いつきます。 「雪わたり」「土神とキツネ」(どちらも宮澤賢治作)もありますね。 あと・・・かいけつゾロり。
狐の嫁入り手袋を買いにごんぎつね
ごんぎつね、 狐の嫁入り
ごんぎつね 手袋を買いに などですかねぇ・・・・
イソップの すっぱいブドウの話 人の心理をうまく表現していると思います。
玄蕃丞狐 長野の民話 http://hukumusume.com/douwa/new/10/14.htm 山形 狐の恩返し http://hukumusume.com/douwa/pc/minwa/05/18.htm コギツネのライオン退治 スーダン http://hukumusume.com/douwa/pc/world/11/17.htm
「葛の葉」 葛の葉は今の大阪和泉に古くから伝わる伝説の狐の名前で安倍晴明の母と 言われています。葛の葉が何故人間の子を産んだのか?が人形浄瑠璃や 歌舞伎になり演目も「葛の葉」となっています。 詳しい物語の内容はウィキの以下のページに。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E3%81%AE%E8%91%89
少年陰陽師の天狐編の「真紅の空へ翔けあがれ」と「光の導を指し示せ」と「冥夜の帳を切り開け」には狐の妖怪がでてきます。 片方は主人公の味方?っぽいです。なにしろその妖怪と主人公は・・・。安倍晴明の母親の噂を知ってればわかりますけど。 御伽草子「玉藻の草紙」。これも狐の妖怪の話だそうです。 漫画なら「NARUTO」の主人公に取り付いてる九尾の狐もいますよね。あまり登場しませんけど。
イソップ童話 すっぱいブドウの話 日本の童話 つるときつねがツボに入ったスープを飲む話
新美南吉「ごんぎつね」「手袋を買いに」
「我が家のお稲荷さま」柴村仁
===補足=== 古典なら、なんと言っても葛の葉伝説です。歌舞伎にも落語にもなっています。
雪渡り(宮沢賢治) すっぱいブドウ(イソップ童話) まだ出てないのはこれくらいかな。。
===補足=== いいの思い出した。。 「きつねの窓」 ファンタジー?絵本です。結構好きでした^^
たくさんありますよ。国立国会図書館の児童書検索サービスはくわしくてべんりですよ。あらすじのところに「狐」を入れてみてください。http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fKJN.pl?act=KW
イソップ物語のロバときつねとライオン キツネがライオンをだますお話です。
『手袋を買いに』と『ごんぎつね』しか思い浮かびません・・・^^;
新美南吉の「ごんぎつね」と「手袋を買いに」です。 あと 「星の王子様」に きつねが少し出て来ます。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る