すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

携帯フォームからの質問と携帯メールからの質問はどう違いますか?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-09-21 20:04:33
  • 16

回答してくれたみんなへのお礼

回答していただいた方々、有難うございました。

携帯フォーム=携帯サイト、という解釈で、

携帯サイトからの質問には回答数の制限はなく、PCサイトからの質問と同じ扱いです。
PCで見て、青い携帯マークがついているのが携帯サイトからの質問です。

携帯メールからの質問は「回答急募!」扱いになり、回答者には評価の2倍のポイントが付きます。
ただし1つの質問に5回答までしか回答がつきません。5回答付いたら自動で終了されます。
PCで見て、赤い携帯マークが付いているのが携帯メール(PCメールも)からの質問です。

急ぎの質問には携帯メールで質問すると、早く回答が付きやすいです。
沢山回答がほしいアンケートなどは携帯メールでやっても面白くないので
PCや携帯サイトから質問したほうがいいですね。
そのへんを使い分けると便利です。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

回答者が得られるポイント数と回答できる人数の制限有り無しの差です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る