すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

パンを焼く時に2次発酵までさせてやきますよね。その焼いてるときにも生地は膨らみますか?初めて焼くのでわかりません。
パンに詳しいかたよろしくお願いします<m(__)m>

  • 質問者:ふぁす
  • 質問日時:2009-10-04 13:00:57
  • 0

焼いている間にも生地は膨らみます。
これを「釜のび」と呼びます。
HBなどで食パンを焼いた場合、生地が伸びて割れているようになっている部分、
それが焼いている間に膨らみ伸びた部分です。

===補足===
字は「窯のび」の方が正しいですね、パンの場合。
http://www.tsuji.ac.jp/hp/motto/kihon/pain/yogo.htm

  • 回答者:schro (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る