すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 収納法

質問

終了

圧縮袋に衣類を入れる時、空気の抜き方が甘いとよくないことってありますか?

たとえば、カビが生えやすくなるとか・・

なるべく頑張って抜くようにはしてますが、やはりどうしても少しは空気が残ってしまうので・・

なにかよくないことがあるなら、
もっと頑張って空気を抜こうと思って、質問してみました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-10-13 20:58:58
  • 0

並び替え:

甘かったほうには、カビが生えました…
空気を抜き切らないと、カビやダニの問題があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

空気を残さない方法は、コツがあります。
1衣類や布団などをジッパー部分ぎりぎりに寄せます。
2ノズルを衣類と衣類の間にグッとさし込みます。
3空気を抜きます。
4だんだん空気が抜けてきますが、まだ抜け切らないとき、ノズルを3センチから5センチ引きます。
5するとまた空気が抜け出します。
6なんどかこれを繰り返すと、テレビのように完全に抜けます。

#それでもダメなら100円ショップで圧縮袋用のノズルが売ってますので、それを試されたらいかがでしょう。

さて、そうして空気を抜いているのでよくないことは経験がないです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

押入れにあまりはいりません。

  • 回答者:v (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ダニの生存を許すというところでしょうか。

圧縮袋に衣類を入れる時は、防虫剤も一緒に入れています。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る