すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

かけて156になる偶数の組み合わせがわかりません><

  • 質問者:さぁ
  • 質問日時:2009-11-04 22:51:13
  • 0

78×2

これでいいのでしょうか?
78 と 2 です。

  • 回答者:ドイツン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

2×78
6×26
です。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

偶数の掛け算の答えが、156でしたら
2、4、6、8で割ってみたらいいと思います。

1、78 x 2
2、26 x 6

更に小数点を使っていいとなると
4、15.6 x 10
など、たくさんの組み合わせがあります。

結構楽しめますね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

因数分解してみました。
156=2×2×3×13

なので偶数の組み合わせは
2×78
6×26
ですね。

  • 回答者:なつかしや (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2×78
6×26

===補足===
失礼
ダブりました。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2×78
6×26

整数同士ならこの2パターンの組合せしかないと思います

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る