お気に入り(0)
幼児のいる方に質問です。 インフルエンザの予防接種を受けた当日にお風呂に入れていますか?
厚生省のインフルエンザ予防接種ガイドラインによると 【一般的注意】 (2)予防接種当日の入浴は差し支えない。接種後1時間を経過すれば、入浴は差し支えないと考えられる。 となっています。 私の子供もインフルエンザの予防接種を毎年受けていますが 入浴はしてもいいと言われています。 昔は予防接種当日にお風呂に入ってはいけないという考えでしたが 今は衛生状態も良くなっているので自宅での入浴は 差し支えありません。
並び替え:
こんにちは。インフルエンザをうけたあとの説明書のほうにお風呂は入って大丈夫ですというのがかいてありましたので普通にお風呂もいれました。でも、もし心配であれば暑い時期でないので、お風呂入らなくても大丈夫かなと思います。それか入った後だと外出たらひえてしまうかな。入ってから受けれればいいですね。
接種当日の入浴は構いません。 しかし、身体を洗う時に接種した部分をこするのは避けてください。
入れています。 ほとんど打った時に医者がちゃんとはいってもいいか言ってくれますから^^
主治医から「入浴はしても良いが、強くこすらないように」と言われてるんで 普通に入れています、注射のところは手でやさしく洗ってます
入れてます。 特に注意もされなかったので。
今の注射は風呂に入れますと指導されることがほとんどです。 予防接種で風呂に入らないようにしていされたことはありません。 ただ、うちの子供は腫れやすいので「いちにちくらい洗わなくても死なないよ」といって腕だけは流す程度、その後浴槽につからせていますよ。
普通に入浴しましたよ。 ただ、みなさん書かれているように注射した 腕はこすらないように注意しました。
入れます。 お医者さんに聞いたら大丈夫と言われましたので。
かかりつけの先生によるかもしれませんが 我が家の主治医は「注射したところをこすらなければいつも通りに入ってよし」 と言います。 そのためお風呂はいつも通り入っています。 運動なども特に制限しないので普段どおりの生活でいいようです。
医者から「シャワーだけにして下さい。」 と言われたので、シャワーだけにしました。 体と頭も洗いました。
入れています。 予防接種の際に、入浴させてもかまわないと言われたので。
入れました。 別に入れてもかまわないですよ。 看護師より
大丈夫です。昔はだめといわれていたけれど、今は強くこすらなければOKと言われています。病院でもOKといわれました。
当日もお風呂に入れています。病院の先生がお風呂は大丈夫と言われたので。
風呂は大丈夫と言われました。 老若男女を問わず入ってもいいと言ってました。
入れています。病院でも入浴してもいいって言われているので 注射をしたところは洗いませんが、サッとお風呂に入れています。 いつもよりかは短時間です。
いれません。お風呂に入れないでくださいと言われたと思いますが・・・。
入れません。そんな、怖い。当日は大人も入浴はダメですよ。
ダメですよ。 「今日はお風呂に入らないで下さい」と言われるはずですよ。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る