すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

生命保険、65歳すぎの超低額年金生活者でも毎月の掛け金払えるような(毎月2000円くらい)のってあるんでしょうか? 病気か事故か、いずれにしても死亡時の受取額50万とか百万円くらいでいいんですが、お葬式代として入っておきたい。受取人は僕の面倒をみてくれているガールフレンドにしたい。もし、てきとうな商品があったら教えて下さい。

  • 質問者:oomoritennkou
  • 質問日時:2009-12-05 06:45:34
  • 0

並び替え:

oomoritennkouさんが65歳として計算したところ

【商品名】            定期保険

【病気・事故での死亡保障】 100万円

【月々の保険料】        3,129円

【保険の期間】         84歳まで
【保険料の払込期間】    84歳まで


となります。【保険の期間】をもう少し長くすると月々の保険料も上がります。

※月々2,000円というのは計算できませんでした。(生命保険会社各社には最低保険料というものがありますので)

この回答の満足度
  

県民共済などの共済なら月々の掛け金が安いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

アリコあたりはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る