すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

IEとFIREFOXですが、アメリカで購入したもので英語版になっていてよく分かりません。
日本語版に直す方法がありますか?

  • 質問者:せきじゅん
  • 質問日時:2009-12-13 02:17:15
  • 0

並び替え:

匿名希望さんのおっしゃるとおり、どちらも英語版削除→日本語版ダウンロード→インストールするのが最善でしょう。
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx

OSに関してはMacと違いWindowsの場合は全部日本語版にすることはできません。(とりあえずVistaまではその筈ですが、7はどうなんだろう?)
とりあえず日本語の言語パッケージがインストールされていないのであればインストールして、更に言語や地域の設定を全て日本基準に変えればアプリケーションの一部文字化けも起こらなくなります。

  • 回答者:ausgc (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

OSが英語版ということですか?

Firefoxは言語パックを入れる方法もありますが、アンインストールして日本語版を入れ直せばよいのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る