すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

adobeイラストレーターで、はめこんだ画像が、印刷すると白っぽくなるのですが、(何も加工していません。)可能性としてどういうことが考えられますか?

(不透明、レイヤはいじっていません、モニタ、プリンタなどの色設定も、
他のものはちゃんと印刷できています)

  • 質問者:通りすがりの素人
  • 質問日時:2008-07-08 23:49:18
  • 0

色設定をいじってないのなら、その画像かイラストレータの書類がRGBカラーになっているのかもしれません。
画像はフォトショップなどでCMYKカラーにすることができます。

プリンタの問題の可能性もあると思います。
例えば、イラストレーターにはめ込まない状態で印刷してみたり、他のプリンタで印刷してみるとどうなんでしょうか。

  • 回答者:コン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。他のプリンタはないので、テストできませんが、イラレにはめこまない限りは普通に印刷できています。

CMYKとか、そのへんをチェックしてやってみます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る