お気に入り(0)
たまにお赤飯を炊くことがあるのですがいつもおかずに困ります。何をあわせたらいいですか? 味噌汁、サラダ、漬物、おひたし以外のメインとなるおかずでお願いします。
===補足=== すいません、できれば使う食材の名前を具体的に教えて下さい。 煮物→○○の煮物 焼き魚→××の焼き魚
鯛など、白身の煮魚があるとうれしいです。 焼いた鯛のあらで潮汁なべもいいかも。白菜とねぎや豆腐を入れてお汁代わりに。 えびとしいたけの茶碗蒸しと、白菜のお漬物、のほうが我が家では多いですけどね。
===補足=== ベスト回答、ありがとうございます! 美味しいご飯がつくれると、うれしいですね。
並び替え:
筑前煮などが多いですね ごぼう・れんこん・サトイモ・人参・たけのこ・しいたけ・こんにゃく・絹さや・鶏肉です
お赤飯と焼き魚(さんまやししゃも、さばなど)の 組み合わせが多いですけど。 うどんと一緒にもあります。
揚げ物→とりのからあげ 天ぷら 煮物→かぼちゃの煮物 豆腐と菜っ葉 肉じゃが これが私の家では多いです。
うちでは ①かじきの煮もの ②かじきの照り焼き ③ぶりの照り焼き ④筑前煮(ごぼう、にんじん、鶏モモ、干しシイタケ) ⑤肉じゃが ⑥ホッケの干物 ⑦冷凍のコロッケを揚げる ⑧揚げだし豆腐 などを合わせることが多いです。当然ですが、1日に上記全てを出すわけではなく、それらを食材の在庫状況で考えて出しています。
・鯛の塩焼き ・ブリの照り焼き ・天ぷら(ごぼう、にんじん、青じそ、さつまいも、等々) ・鶏の唐揚げ ・エビフライ ・茶碗蒸し ・筑前煮 こんな感じでしょうか。
さわらの西京焼、茶碗蒸し(具はなんでのOK)がいいですね。 我が家ではお赤飯はお祝いのときに炊くのでお祝いする人のリクエストを聞くようにしてしています。なのでハンバーグやから揚げなどもお赤飯と一緒に出しますが、それなりに合います。
お刺身、かぼちゃの煮物が合います。
・豚肉のしょうが焼き・チンジャオロース・すき焼き風卵とじなど、赤飯に合うと思いますよ
玉子焼きがいいと思います
ぶりの照り焼き お刺身の盛り合わせ などが多いです。
鮭の塩焼き。サンマの塩焼き。 等のちょっとしょぼい焼き魚の時にお赤飯をします。
焼き魚と、野菜の煮物を合わせる事が多いです 焼き魚で多いのは、ブリの照り焼き 野菜の煮物は、たけのこ、しいたけ、にんじん、こんにゃく、とサッパリした味付けで お赤飯は結構重たい(お腹に)から、おかずはサッパリしたものを入れるようにしてます
赤飯は「おめでたい」ので 季節の貝汁 鯛刺身、塩焼き
子鯛の塩焼きが合いますね。栄養バランス考えて、春菊の胡麻和え。
うちでは出汁巻き卵じゃがいもの甘辛煮きゅうり・わかめ・イカの酢の物ほうれん草など青菜のおひたしお吸い物お赤飯の時は、このメニューが多いです。
我が家はいつもかぼちゃの煮物が一緒にありますよ。
銀ダラや鯖の味噌煮なんてどうでしょう。とっても合いますよ。
天ぷらなどいかがでしょうか。 赤飯に味噌汁であまり油がない感じなので、揚げ物が合うと思います。
すいません、満足度をつけたつもりが未設定になっていました。 不安にさせてしまってごめんなさい。
唐揚げなんかどうでしょう? 運動会のお弁当っぽいですが・・・結構この組み合わせ、すきです。
煮物は合いますよね。 てんぷらとか・・・ うちではめんどくさいので煮物味噌汁サラダとかおひたしくらいです。
===補足=== うちでは筑前煮です。 かぼちゃや肉じゃがとかだとさみしい気がするので 煮物でも豪華?wなほうで。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る