すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 習い事

質問

終了

通信教育で書道をされたことのある方にお聞きします。

どの教室の硬筆・毛筆のどちらをされましたか?

字の上達の効果はいかがですか?

また、毛筆をやると硬筆も上手になったり、硬筆をやると毛筆も上手になるのでしょうか?

  • 質問者:孔明
  • 質問日時:2010-01-02 17:54:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

教室名は忘れてしまいましたが、硬筆を数年習いました。見本を見て書くと上手にかけるようになりましたが、見本が無いと全くダメでした。

===補足===
ベスト回答に選んでいただきありがとうございました。
添削された提出物には「筋が良い」とか「上達しましたね」とか書かれていましたが、ペン字検定は1度も合格しませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る