お気に入り(0)
自分の車のETC車載機に夫のETCカードを入れて使うと罪になりますか?もちろん夫の了承済みです。
まったく関係有りません。当然ながら支払いはご主人の口座から引き落とされるだけのことです。 カードはどの車にでも使えます。例えばタクシーで高速利用時や、レンタカーなどでも使って何ら支障はありません。 ですから、盗難には十分気をつけないといけません。
並び替え:
問題なしです。レンタカーなどで使う場合はカード忘れてこないように気をつけましょう!
全く問題なし 誰のカードを入れてもOKです レンタカー等を使うときは、所有者のものって無いですよね 極端、盗難のカードでも通過は出来ますね
まったくもって 問題無いですよ。 誰のを入れても了承済みならば 罪にはなりません。
問題ありませんよ^^請求は旦那様のETCカード会社から来ます。マイレージに入っている場合も旦那様のカードにポイントが付きます^^
なりません。 ノープロブレムです。
本人の了承を得ているなら構わないとおもいます。
旦那さんの了承済みなら全く問題ありません。まぁ普通の仲が良い夫婦なら断らなくてもいいですけどねo(〃^▽^〃)o
旦那さんがOKでしたら勿論OKですよ。
了承があるなら、罪ではないと思います。
この場合、行為自体は窃盗罪の構成要件に該当しますが、被害者である夫が法益を放棄しているので、違法性が阻却されるため、窃盗罪は不成立です。
問題ないでしょう。 夫婦間で了解を得ているのであれば問題は起こらないと思います。
ETCカードの規約には利用は本人だけで第三者に貸し利用された代金は盗難保険の適用対象外で全て本人の責任とあり、夫の了承だけで同乗していないとクレジットカード会社の規約違反の可能性がありますが、この行為自体は契約違反であって法律上の罪には問われません。
問題ありません。 ご安心を。
問題ありません。 コーポレートカードの場合は、車載機No.とカードNO.が一致しない場合は、罪になります。(その前に警告がきて、解約させられるが・・・)
了承済みならば、誰のETCカードを使っても問題無し。もちろん、料金の請求は、ETCカードの持ち主に行く。
罪になりませんよ。ご安心ください。
問題ないです レンタカーにも入れますから。
問題ないと思います。ETC自体を移動となると車種でなんかなりそうですが。
全然問題ないです。そのカードのクレジットで支払いになるだけですので。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る