すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

さきほど急にノートンウイルスセキュリティのアイコンがデスクトップに出てきたんです。
わたしはそのソフトは購入していないんですが、出てきたんです。
これってもしかしてノートンを装った偽者のウイルスですか・・・?
もし、ウイルスなら対処法を教えていただけたら嬉しいです(><)
わたし、こういうセキュリティ等についてよくまだわからないのでお尋ねしました。
知っている方、回答のほうよろしくお願いします!!!

  • 質問者:泉
  • 質問日時:2010-01-30 20:04:54
  • 0

並び替え:

これですか?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312532.html

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

きっとそれだと思います!
事情がよくわかり一安心です。
回答ありがとうございました!

あらら...私はレンタルで借りた映画を観ていたんです。
そしたら急にノートンのウイルスをインストールするような画面が出ました。
黒字の派手な大きなものでした。

私自身はなにか触ってしまったか?と思いそのままにしてビデオを観終わってから
一度終了しなければ消せない状態でしたので終了してからもう一度立ち上げました。

たしかにあなたの方にも着たのでしたらおかしいですよね。

今私が使っているウイルスバスターで検索中です。

検索しましたが大丈夫でしたよ。
けれど気持ちが悪いですね。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ方がいてあたしも少し安心できました(´`*)
上のとくめいさんの記事を見てみたら事情がわかりました。

回答ありがとうございました!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る