価格が10万円以上は高すぎますね。
これがもっと高くてもソーラーなら、アウトドアでも電源がいらない事で評価できます、カセットボンベのゴミも気になるところ。
荷物も増えそうです。せっかく自然の中へ出かけるなら、自然を満喫したアウトドアを味わうほうが良いですね。
発電とは少し違いますが、プラスチックから石油が精製できる技術があり・・精製というのは少し違うかな、もともと原料が石油なので、元に戻すというべきでしょうか。
精製機?にプラスチック容器を入れると、石油が出てくるのです。
現段階では、日本では道路規制法の面で、この石油は自動車には使えません。農機具等の利用には使えるそうですが、この技術のほうが興味深いですね。
こういう方面の開発に国をあげて、もっと力を入れて欲しいと思います。