すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

80歳と高齢の母がここ数年で耳がすっかり遠くなり、日常生活に支障をきたすまでになりました。今、補聴器を探しています。どうしても他の雑音まで音を拾ってしまい、母がしっくりといくものがみつかりません。補聴器そのものは使う人に合わせてひとつひとつがオーダーメイドとなるため高いもので50万円以上します。これだけの出費をするからには、日常生活で違和感が少なく使い勝手のよいものを選びたいと考えています。どなたか、ご家族や親戚で「使って良かったよ」と言える補聴器を購入された方がおられましたら教えていただければ嬉しいです。

  • 質問者:ルパン
  • 質問日時:2008-02-16 15:20:25
  • 0

補聴器はリオネットって聞きますよ。
ネットにもありますので一度見てみてはいかがですか?

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る