大学で心理学を専攻していた者です。
病院に行っているという事なので、その先生から職探しのGOサインが出たなら、確かにある程度は病気が回復してきた証拠だと思います。
ただ、だからといって自分の病気がもう100%心配ないと思ってしまうのは危険です。
医師は、生活に支障が無いと判断すれば、80%くらいの回復でもそういうGOサインを出します。
まだ、フルパワーで働かずに様子を見る「慣らし運転」の期間が必要ですが、質問の文面から見る限り、あなたは復職を焦ったりあまり切羽詰っている感じがないようです。これは、とてもいいことだと思います。
自分の心に負担をかけず、しかも復職への意欲も無くさずに、ほどよく両立が出来ているようです。
かなり理想的な状態を保てていると思うので、医師の先生と今後もいいコミュニケーションをとりながらこのまま続けていってもらえたらいいのではないかと思いました。
私は医師のような視点からは見ることは出来ませんが、心理カウンセリングを行なう臨床心理士に近いような目線から見ることなら出来ます。
そういう目線から見ても、今のあなたはかなり安定している印象を受けました。
気分転換の大切さにしっかり気がついている点など、実に模範的な患者だと思いました(笑)。