すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

台湾の街中で無線LANを使いたいと思っています。マクドナルドなどのスポットを利用するには、どういう手続きが必要なのか教えてください。

  • 質問者:小さな蟲
  • 質問日時:2008-02-17 12:48:28
  • 0

並び替え:

マクドナルドとかでしたらWiflyが利用できますが、有料です。セブンイレブンとかでプリカを購入してから、ウエブサイトにアクセスして利用します。パソコン用、PDA用、iPod用などで価格も違うようですね。
http://www.wifly.com.tw/wifly6/tw/WiflyNet/NewHand/RateForm/
使い方はこちらにあります。
https://www.wifly.com.tw/wifly6/tw/WiflyNet/NewHand/OpenCardFlow/#007
現地で、販売場所を尋ねるのには、このサイトのどこかのページをプリントアウトして持っていったらいいかと思います。

あとは
http://www.e-taichung.net.tw/portal/
http://www.free-up.net/05freeup/

プロバイダによっては、海外ローミングと同様に無線LANを海外で使えるサービスも行っているところもありますので、ご利用のISPのサイトを一度ご覧くださいね。

今一番行きたいのが「九份」です・・・

  • 回答者:矢牛 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る