うちでは、トマトピューレをよくつくります。トマトを3つ、4つにざくざく切って鍋に入れ、コトコト煮ます。途中、皮が剥がれてくるので、それは出来る限り取り除きます。塩を一つまみいれる程度で、水は加えません。
ピューレ状になれば出来上がり。私のは自己流ですので、ネットでレシピを検索してみてください。自己流でもあまり失敗することはないですけど。
出来上がったピューレは冷凍庫に入れて保存します。カレーに大量に入れると、夏でもさっぱりと食べれます。スパゲティーソースも簡単に出来てしまいます。
でも、一番おいしいのは、煮詰まって甘くなったトマトピューレを、そのまま食べること。あつあつがおいしいです。トマトのうまみ、凝縮です。