すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

クーラーで湿度を自分で入力するタイプを使っているのですが、何パーセントに指定するのが適当なのかいまひとつよくわかりません。
一般的には何パーセントにするのがいいのですか?
あまり除湿しすぎて肌が乾燥すると困るのでいつも50%にしているのですがこれは多すぎるのでしょうか?
何かそのようなことが書かれているサイトなどがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-06-20 02:44:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

http://www.shiseido.co.jp/hanahada/html/kankyo/vacation_02.htm

ここにも50%が最適とかかれてます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いろいろ一般的な数値は他の方が教えてくださっているのでそれを参考にされたらいいと思いますが、自分の気持ちのいいと感じれる湿度をさぐってみるがいいですよ。
ちなみに私は65%ですちょっと高めですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には50%でよいと思います。
健康・快適性を守る、理想的な湿度は40~60%といわれていますので。
湿度が高すぎたり、低すぎたりするとさまざまな健康障害を引き起こします。
たとえば、低すぎると浮遊粉塵の飛散が多くなり、また浮遊細菌も増加します。
また、高すぎるとカビの発生にもつながります。
(人体の周りが湿度60%で、なおかつ壁周りが40%以下くらいが理想なのですが、こうも都合よくはなかなかいきませんよね^^)
サイトをお探しなら、「湿度 最適」などのワードで検索して見ると、たくさんサイトがでてきますよ。
エアコンの取り扱い説明書にも最適湿度に関して書いてあるかと思いますが、いかがでしょうか。

  • 回答者:最適湿度も個人差あり、です。 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る