すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

今の人は、贈与税が増税される案には賛成ですか。反対ですか。

贈与税は、こういう場面で出てきます。

●家やマンションを買う時、親から数百万円を援助してもらうと時。
●超豪華な結婚披露宴の代金を払う時。
●親が高齢だがまだ元気な時に生前贈与を受けておいて相続税を減らそうという時。

あてはまりそうな例ってありましたか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-12 20:30:59
  • 0

賛成です。

ぶっちゃけ、税金は金持ってる人がたくさん払ってほしい。
どれにも当てはまらない貧乏庶民にしてみれば、広く浅く消費税UPするくらいなら、贈与税大幅UP大賛成。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分には関係ないので、賛成です。
たぶん死ぬまで縁が無いでしょう。

  • 回答者:まるい (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実質的には賛成ですが、住んでいる家の贈与は 安くしたらいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
消費税に加えて贈与税までとは納得いきません。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

増税は反対です。
今の政府を小さくして、議員を半減し、官僚も削減して、無駄を省いてから、検討すべきですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
この先自分が貰うことはないですが、
子どもに譲ることはあるかも知れないんで
その一部を税金に持っていかれるかと思うと嫌ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

増税は全て反対です。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当てはまりそうな事はありますよ。
親が猫の額のような小さな土地を持っています。
多分税金がかからない位少額のお金しか貰えそうにありませんから。
多くが山林扱いなんで、タダ同然の土地ですしね。
増税してもいいんじゃないですか、その分所得税や住民税を安くしてくれればいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。
金持ちにはどんどん納税してもらえばいいのです。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る