お気に入り(0)
今の子供は、この夏、虫を捕まえて飼っていますか。
カブトとノコクワヤリクワコクワ合わせて♂♀30匹ほど飼ってます。
エサ代だけでも結構きますね
並び替え:
カブトムシを飼っています。
長男のときにはやたら色々飼っていましたが 長女は虫がキライなので今は何も飼っていません。
虫取りはしますが、その場で逃がします。
捕まえも、飼いもしません。 あまり虫には興味がない様子です。
まだです。 でもお盆休みに田舎に帰るので、 そのときに虫とりをすると思います。
虫は嫌いらしく、捕まえることすら出来ません。
朝に色んな虫を捕まえて日中眺めては夕方に逃がす、 という毎日を送っています。 よく頑張っています。
アブラゼミをつかまえてきました。 一週間したら死ぬので、逃がすように言っています。
我が子は自分で捕まえもしませんし、飼ってもいません。 ですが、道端で見掛けるせみやありなどの虫には興味があります。 先日友人が花火大会の会場で捕まえたくわがたを、我が子にくれました。 カゴや飼育する知識もないので、家に持ち帰って、少し遊んで外に逃がしました。
はい、捕まえて飼っていますよ。アリンコ・・・・
親子づれが畑の裏山に虫取りに来ます。今も昔も子供は虫がだいすきです。
はい 水カマキリを捕まえ まだ生きてます
いいえ、虫が嫌いみたいで捕まえて飼っておりません。
うちの子は、何か分からないけれど、ホウセンカについていたイモムシを飼ってます。 蛾になるのか蝶になるのか分かりませんが…。
虫は捕ますが すぐに逃がします。可哀相なので。。
この夏は飼ってませんね。 捕まえられなかったんです。 去年はカブトムシを飼ってましたよ。
家の息子がセミを捕まえましたが 家の中でミンミン ミンミン 安眠妨害なので 逃がしました。
ミンミンで安眠妨害ってシャレてますね。
うちの子は飼っていません。 そういうのも少なくなりましたね。
そうですね、昔に比べれば減ったとは言え、やはりやってますね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る