すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

PCにつついてです。

ローカルディスクの中のプログラムを消去したいんですが、『消去できません。ディレクトリが空ではありません。』 と出ます。

どうすれば消去できますか?また、ディレクトリとは何ですか?

===補足===
えっと専門用語みたいなのは分からないのでそこらへんもお願いします^^;

  • 質問者:ハンマー
  • 質問日時:2010-08-11 15:56:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

この度は回答していただきありがとうございました。

問題はかいけつできました^^

またどうぞ宜しくおねがいします

並び替え:

フォルダが何らかのタイミングでロックされてしまっているのかもしれませんね。
対象のフォルダを見つけて削除出来ないようでしたらフリーソフトで「Unlocker」
というソフトがありますので試してみてはどうでしょうか

Unlocker
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/10/unlocker.html

ちなみに削除したいプログラムのフォルダはわかりますか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Unlolerすごいですね^^

消去したいプログラムは分かりました^^

消すことが出来ました^^

ありがとうございました。

>どうすれば消去できますか
ディレクトリを空にすれば良いのでは。

>ディレクトリとは何ですか
ファイルの位置情報を記録してあるファイル。
Windowsだったらフォルダとか呼んでる奴。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか

ありがとうございました^^

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る