すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

先週旅行で伊丹空港から羽田空港行きの便に搭乗しました。
その際、伊丹空港で、搭乗ゲート前には、空席待ちの方が何人かいました。
このようなゲート前で空席待ちしているお客さんというのは、指定していた便に乗り遅れた方とかでしょうか?
それとも、最初から席を確保できずに、ゲート前でキャンセルを待っているのでしょうか?
ただ私の認識だと、チケットがなければ保安検査場を通過できず、ゲートまでいけないのではないでしょうか?
その辺の事情に詳しい方、教えてくださいませ。

  • 質問者:kenta
  • 質問日時:2010-09-27 22:46:48
  • 0

並び替え:

それは色々事情があると思いますが、
理由の1つとして座席のアップグレードのキャンセル待ちというものがあります。

例えば、
普通席で予約→クラスJまたはファーストクラスをその場で希望
→キャンセル待ちという条件で仮押さえしてもらう
→当日開放された座席orキャンセルされた座席があれば再発券してもらう。

こんな感じですね。
これらの場合は、一旦はチェックインしておいて、
搭乗前にアナウンスがかかれば座席変更…といった手順になりますので、
保安区域内でキャンセル待ちという状況になります。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る