お気に入り(0)
隠していましたか? 合宿旅行の企画を立てていて、温泉地に行こうというと裸を見られるのが嫌だからやめようという意見が多かったです。 もともと、同性で隠す必要があるかとか話しになったのですが、これまでに風呂や着替えなどで隠すかどうかも、人によって(学校によって?)感覚が違うみたいです。 皆さんは次の場合に隠していましたか? ①修学旅行の風呂 ②水泳の授業での着替え ③海水浴などの着替え ④家族で行く温泉 ⑤友達と行く温泉・風呂
===補足=== 湯船にタオルを入れてはダメと言われてませんか? 修学旅行の風呂では、指導を受けたことはありませんか?
ちょっと1から5の分け方が良く分からなかったので私の場合を書きます。更衣室→隠す風呂の中(湯船の外)→隠す風呂の中(湯船の中)→隠さないです。湯船にタオルを入れてはいけないルールは子供の頃から常識だと思っていました。近所の銭湯に家族でよく行っていたからでしょうか?(家にお風呂はあります!笑)基本的に隠しますが、湯船では隠しません。嫌々というのではなく、まぁ誰もじろじろ見ませんし、見てしまってもなんとも思いませんし、そんなもんかな、という感じです。20代女です。ちなみに、「裸を見られるのが嫌だからやめよう」って、同性での話しですか?なんて協調性のない人なんだ・・・・と思ってしまいました。そういうものなのでしょうかね・・・。
もちろん同性の話しです。今までに裸を見られたことがない人にとっては、抵抗があるらしいです。これまでの環境しだいなんでしょう。
並び替え:
①修学旅行の風呂 ②水泳の授業での着替え ③海水浴などの着替え ⑤友達と行く温泉・風呂 は隠していました。 ④の家族だけは開放的で。 たしかに湯船にタオルはいけないと言われたので、 その通りにしましたが。。。
①隠していた ②隠していた ③隠していた ④隠さない ⑤隠していた 湯船にタオルを入れてはだめですね。 そこまで隠してさっと温泉に浸かります。
①修学旅行の風呂 隠す ②水泳の授業での着替え 隠す ③海水浴などの着替え 隠す ④家族で行く温泉 隠さない ⑤友達と行く温泉・風呂 隠さない 湯船にタオルを入れてはダメと言われてませんか? ダメです 修学旅行の風呂では、指導を受けたことはありませんか? あります。湯船にタイルは禁止でした。
①修学旅行の風呂→脱衣所からお風呂の洗い場に行くまで隠していました。 ②水泳の授業での着替え→更衣室の着替えの時バスタオルで隠していました。 ③海水浴などの着替え→更衣室の着替えの時バスタオルで隠していました ④家族で行く温泉→脱衣所からお風呂の洗い場に行くまで隠していました。 ⑤友達と行く温泉・風呂→脱衣所からお風呂の洗い場に行くまで隠していました。 湯船に入る時は、タオルを入れてはいけないと言われました。 お風呂場にも、注意事項として記載されていたのを覚えています。 修学旅行では、お風呂に入る前に湯船にタオルを入れないように指導されました。
①隠しました 特に指導はありませんでした。記憶にないです。 ②スポッとかぶるスカート状のバスタオルで着替えたので問題なしです。 ③普通に隠してました ④丸出し ⑤隠しましたね
===補足=== 他人様にお見せできるシロモノではないからです。
ありがとうございます。 家族で丸出し友人は隠すというのはなぜなんでしょうね。
①中学生のころは隠しました。(包 茎だったので)②タオルで巻きました。(短 小だったので)③同上④同上⑤同上タオル指導はなかったです。(入れないのが常識)高校生で包 茎でなくなって(それでも短いのはかわらない)さらに結婚してからは堂々としています。
1隠していません。時間制限があったので、それどころじゃなかったです。 2隠してました。 3隠してました。 4隠していません。 5隠していません。(でも相手が隠していたらこっちも隠すかも) 水着に(を)着替えるときとかは隠すけれど、 お風呂は隠さないです。 湯船にタオルを入れないのはマナーです。 指導はなかったです。
②③は隠してましたが 他は隠してないですね・・・周りの人が隠してなかったので。
①から5まで隠したこと無いです 学生の時も畏怖堂々としてました。 男です
①②③隠してました ④⑤隠してません。 学生時代は皆隠していたように思いますね。
土の場合でも隠していました。 湯船に入るときは直前までですね。
また同じ質問していませんか?
1 隠してない 2 隠した 3 隠した 4 隠した 5 隠した
1~5全て隠していました。 湯船にタオルは駄目だと言われました。
タオル禁止だから隠すなと言われたことありませんか?
①~⑤ 一応はどの時も隠しています。 タオルで隠しますがそれってエチケットだと思っていました。
①②③④は隠しましたね。 やっぱり少し気恥ずかしいというか... 自分のまわりにはオープンな人多かったですね^^
①隠していませんでした ②隠しながら着替えていました ③別に隠さないです ④隠さないです ⑤隠さないです
===補足=== それが、私の周りの子たちは全く隠さずにオープンだったので 隠す方が恥ずかしい気がしていたので隠さなかったです。
修学旅行などで、同級生に見られるのは恥ずかしくなかったですか?
全部隠しました。なんか・・・・・・・気分でwwww
1、たぶん隠してました。 2、隠してました。 3、隠してます。 4、昔ですが、隠してました。 5、隠さないです。
12345 全部 ポンッ です。 一切隠さなかったです。 付いたあだ名は ミスタービッグでした。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る