すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ヘッドセット不具合について。
動画を観ていたりスカイプをしていると、突然ブツッという大きな雑音が入り、
その後音量が勝手に最大値になってしまい、
音がロボットのような電波の悪いラジオのような、聴きづらいものになってしまいます。
 どこも操作していない時でも、コードの途中のスイッチに触っていない時でもなります。
解決法をご存知の方教えてください。

ヘッドセット・・・エレコム製ヘッドセットHS-HP06USV(USBタイプ)
PC・・・ウィンドウズXPデスクトップ(古いものです)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-02-03 17:58:01
  • 0

USBタイプですと、、、


WindowsのUSBコネクターが壊れてるのか、
ヘッドセットそのものが壊れてるか、ですね。


解決法とは、すこしかかりますが買い替えた方がいいでしょう。。。


それかUSBの接触が悪いと雑音が入る場合もあるのでチェックしてみる価値はあるでしょう!

  • 回答者:Soodattanda! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る