すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » アニメ

質問

終了

「ガンダム」という言葉の語源を教えてください。

***************************************

1、「銃=Gun」と「自由=Freedom」を組み合わせた造語。

2、朝鮮語で、アニメに登場する ロボットの一般名詞ニダ、<丶`∀´>
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/c_10.html

  • 質問者:初戦挑戦
  • 質問日時:2011-02-04 14:01:53
  • 0

건담은 나의 나라의 말입니다.

마음대로 사용하지 말아 주세요.

、<丶`∀´>    、<丶`∀´>

  • 回答者:ガンダハムニダ! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シッパル!w

並び替え:

2、朝鮮語で、アニメに登場する ロボットの一般名詞、<丶`∀´>
出来損ないのバルキリーにしか見えなくてもガンダムニダ<丶`Д´>

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンボイがガンボイなって、マンダムのフリーダムのダムと合体した。

ちなみに勇者ライディーンの名前は、相撲取りの「雷電」からだって聞いた。本当かな。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
『仮題は「ガンボーイ」だった。これが当時人気を博したアメリカ映画『コンボイ』から「ガンボイ」に、さらにチャールズ・ブロンソンがTV-CMで流行語にした「う〜ん、マンダム」から「フリーダム」のダムとかけて「ガンダム」という名前が生み出された』

===補足===
そうだったのか!
知らなかった!

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ガンダムは朝鮮語ニダ!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る