すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

実家の母が使っているPCをeo光につないでいます。しかし最近つながったりつながらなかったりします。サポートセンターに問い合わせをすると「セキュリティーソフトが原因かもしれません。」と言われました。購入した時にノートンアンチウイルスが試用期間と言うことで入っていました。でも期間が切れて、いろいろ触っているうちにおかしな消え方をしたようです。購入したジョーシン電機に問い合わせをしようかとも思っていますが、それでも解決しない場合はどうしようかと思っています。ちなみにOSはビスタです。どうすればいいでしょうか?

  • 質問者:カケフ
  • 質問日時:2011-02-21 22:24:58
  • 0

並び替え:

接続のジャック部分を一旦抜いてから再び差しなおして試してみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

モデムやルーターの電源を入れなおしてみましょう。
eo光は分かりませんが、機器によってはずっと使ってるとつながらなくなったりするので・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る