すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

ソフトテニス部です

新しいラケットを買うと調子が

しばらく悪くなると聞いたのですが

本当ですか?(嘘かもしれません・・・)

  • 質問者:素人
  • 質問日時:2011-02-26 21:38:33
  • 0

並び替え:

特にラケットの大きさと重ささえ変わってなければ大丈夫だと思います

僕も90インチから80インチに変えましたが

一週間部活で使っていると大体なれました

後はあなたの練習の打ち込み方がよければ大丈夫だと思います

がんばってください

  • 回答者:クラウドⅦ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのラケットになれるまでがあるので

調子がわるくなるのかもしれません!!

この回答の満足度
  

わたしは硬式テニス部なので
参考になるかわかりませんが

ちゃんと試打ラケとか使って
いいと思ったやつを買えば
そこまで調子が悪くなる事はなかったですよ

むしろ買い換えた後のラケットの方が自分に合ってたらしく
わたしの場合は調子が上がりました

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのラケットになれるのに時間がかかるので調子が悪くなります。

この回答の満足度
  

買う時にちゃんと素振りしたりグリップの
太さとか調節してれば大丈夫だと思いますよ^^

この回答の満足度
  

体が、新しい道具を使うコツを覚えるのに時間がかかるためです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もソフトテニス部で部長をしています。


新しいラケットを買うと調子が悪くなるとゆうのは

いつも使っているラケットと違うラケットを使う事になるので、

体が慣れなくてしばらく調子が悪くなるのは本当です。


ですからラケットを買い替える時は

近々 大会がない時をおススメします。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る