お気に入り(0)
東日本大震災に寄付されましたか? 私はほんの気持ち程度の寄付を続けています。
しました。 していないのが悪いと言うわけではないですが、 今回は直接、間接含めればした人がほとんどではないでしょうか。 まだ個人での物資の配送、ボランティア活動はできませんので せめてこういった形で協力できればと思います。
並び替え:
ポイントサイト経由でしました。
寄付しました テレビから電話して銀行に振りこみました
色々と寄付しました。 ヤフーポイント、ピグの風船とTシャツ、日本赤十字社 など他です。
しています。 関東ですので、こちらも 余震、揺れてますが 停電も頑張って乗り切ります。
ポイントサイト等で少しばかりですがしました。 アンケートに答えれば代わりに1円~の類はできるだけ協力するつもりです。 コンビニ、スーパー等は、店長の懐に入ると言う噂を聞いたのでしていません。
郵便局へ行き赤十字の方に寄付しました。
しました。 ほんのわずかですが、少しでも被災地の方々のお役にたてれば・・・と思います^^
コンビニに一日1~2度行きますがそのたびお釣りや財布から小銭を募金しています。2~3か月続けようと思っています。ポイントサイトからもポイント寄付をしています。
寄付しました。 気持ちですが、募金箱に入れました。 スーパーで募金箱を見かけたのでできることをしたくなりました。
あちこちのポイントサイトでしているので、数千円でしかできていませんが チリも積もれば山となる、少しでも役には立てるのではと思いやっています。 こんなことぐらいしか協力できないので・・・。 善意を利用した義援金詐欺にはムカつきますね。 みなさん気をつけて信用できる場所で募金行ってください。
広く浅くですが、ポイント・アンケートサイトを中心に寄付しました。その他、何かの役に立つかなと思いながら貯めていた、換金できないポイント(楽天、GMOとくとく、ぐるなび)が、有効活用できました。この様なサイトは結構あると思うので、皆さんも、登録先を確認して欲しいですね。
被災地の福島ですが、断水のみで他はとりあえず無事なので、少しですが寄付しています。 みなさんの善意あるご好意に感謝します。 ご協力で被災地も救われますので、どうぞよろしくお願いします。
福島には以前住んでいました。頑張って下さい!
近所のスーパーでも早くから募金箱が用意されたので、そこで少額ですが、募金しました。また買い物で出掛けた際には、募金させて頂きたいと思います。
ほんの気持ち程度ですが ポイントサイト経由で寄付 しました。
寄付しました。ポイントサイトを経由して寄付しました。
買い物をしたときに募金箱があるところに、お釣り程度をしています。 これから町内会や会社などからも募金要請があると思いますので、今までの募金よりは多めにしていきます。
現金だけではあまりできませんが、ポイントサイトで貯めていたポイントを寄付できるようになったので あちこちで寄付したら予想以上にできています。 今回はネットに感謝です。
ポイントサイト経由と楽天銀行経由で行いました。数百円レベルですが…。
私もいろんなところで募金をしました。 ポイントサイトでもしているところはポイント募金しています。 たいした金額ではないけど、みんなで募金したら大きな支援になると思うので できることはしていきたいです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る