すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

ちょっと専門的な質問です。気管切開をし、気管カニューレを装着している時のカニューレと皮膚との間に挟むガーゼは滅菌したものがよいのでしょうか。滅菌でなく肉眼的に汚染されていないガーゼなら滅菌までしなくてもよいのでしょうか。切開部はろうこうとして形成されている場合で痰が多いため1日に6~7回交換する必要があります。根拠やエビデンスがあればお教えください。

  • 質問者:アンティーク
  • 質問日時:2011-03-17 21:07:59
  • 0

並び替え:

カニューレ交換ごとに滅菌ガーゼを交換
だそうです
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/kikansekkai.htm

  • 回答者:dynoz (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。カニュウーレ交換ごとだと毎日変えるものではないのでかなり痰で汚染されると思います。毎回変えるガーゼも滅菌がよいのかなぁって思っています。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る