お気に入り(0)
菅総理が、子ども手当や高速無料化などマニフェストを一部見直すかも、と言いました。復興を優先させるようです。賛成ですか。
復興を優先させるのは大賛成ですが、見直し内容は他にいっぱいあると思います。 簡単なものから見直し・・・というのも知恵がない人が考えそうですね。 まずは総理みずから減給を申し出るべきかと思います。 そこからスタートしないさいと言いたいです。 まっ、もうじき終わる内閣なのでどうでもいいんでしょうね。
逆に、この件で延命されている気がします。
並び替え:
賛成です。 それが当然だと思います。 復興が最優先です。
回答復興を優先させるのは大賛成ですが、見直し内容は他にいっぱいあると思います。 簡単なものから見直し・・・というのも知恵がない人が考えそうですね。 まずは総理みずから減給を申し出るべきかと思います。 そこからスタートしないさいと言いたいです。 まっ、もうじき終わる内閣なのでどうでもいいんでしょうね。
申し出ましたね。
復興の財源を確保するために、不要な支出を抑える。延長した子ども手当てとか高速道路無料化をやめるべき。議員、官僚、役人の給与カット、ボーナス廃止、更に、議員、官僚、役人の人数も削減。不要は社団法人の廃止、天下りの禁止、退職金の廃止。役人天国の国だから、本気でこのような無駄を省けば、消費税アップなど不要。足らなければ、裕福層からの臨時の増税で賄う。これだけやれば、復興の財源になるだろう。
復興を優先・。・。・。・。
当然賛成です。 ばら撒き政策などすぐやめるべきです。 復興優先!
当たり前です。 復興が優先に決まってます。
まあまあ賛成です。 内容によります。
一部ではなく全てを見直すべきです。 言葉だけにならないで欲しいです。
賛成です。復興を優先させるべきです。
当たり前です。 国難なんですから子供手当なんて言うなって思います。 そもそも子供手当は何を流用したか。
賛成。当たり前のことです。復興対策が優先します。
大賛成です 学校の耐震費用を子供手当にするだなんて馬鹿げた事言ってました これで耐震費用が必要な事がわかったと思います 一部どころか原発が落ち着いたら解散総選挙をやってほしいです
賛成です。復興が優先です。
賛成です。復興支援が最優先すべきことがらです。
復興を優先させるのは賛成です。ただしマニュフェストを「一部見直す」ではなく、全面的に見直してほしいです。子供手当を支給するための「つなぎ法案」を共産党の協力を得て通したそうではないですか。子供手当は「完全凍結」すべきです。あまりにも中途半端。
賛成です。 当然な事です。
賛成です。被災地の復興が第一です。
一部見直すとか言うレベルの話ではありません。この先復興に向けて、どれだけ借金しなければならないのかという状況なのですから、さっさと廃止して100兆円規模の復興資金を捻出しなければなりません。
===補足=== http://blogs.yahoo.co.jp/tncfn946/27447834.html
100兆!?って??
もちろん賛成です。 今は一番に復興です!!
大賛成です。 災害がなくともそうして欲しかったです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る